文化CULTURE
平川雄一朗 | 漂流 diary Vol.124
10月5日東京銀座
20211004 快晴。
久しぶりの東京。いつ以来だろう。
ビルが高くて影が多い。


20211005 快晴。
青空が目に滲みる。
朝も夜も街の中を行ったり来たり。
東京はよく歩く。
街路樹に大きな木が多いけど、遥かに高いビルも多い。

20211006 晴れ後曇り。
東京では緑を身近に感じることが多い。建物が多い場所でも緑は目立つ。
日本民藝館と駒場公園へ行き古い友人を訪ねて恵比寿へ。夜は宿の付近を散歩。


20211007 曇り。
取引先に挨拶で目黒へ。
早く着いたので目黒川を見に行く。
福岡に居ると川で地形を感じていたのが、東京ではそれに加えて坂がある。
午後は展示会。4日間の東京を満喫。沢山の人に会ったのが良かった。
明日から少し変えていく。



20211008 快晴。
朝から海辺。
サンパレスは海沿いのイベント施設として知られているけど、最上階のレストランは福岡の何処にも無い眺望で素敵。
夜は久しぶりの外飲み。


20211009 快晴。
久しぶりにアレコレひっくり返した様な日だった。日差しで身体が焦げた。

20211010 晴れ。
普段は車で通る道を歩いていたら庚申塔を見つけた。こんな近所にあったとは。ホームセンターの裏道を見下ろす様に立っている。この道は暗渠で、元は鴻巣山から流れる川のようだ。樋井川に流れ込んで時には氾濫したのかもしれない。菩薩像や如来像が並ぶ。
塔の裏はタブの大木で、祠の周りは椎の実だらけ。かなり古くから人が住んでいた様子。



10月5日東京銀座

1970年福岡生まれ。フリーランスフォトグラファー
出版社の契約カメラマンを経て、2003年独立。
様々な媒体から頼まれるままに日々撮影。
クロススタジオ所属。
フェアグランドシャッターズメンバー。
https://www.hirakaway.com
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第29回 2025年6月 『罪人たち』『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第28回 2025年5月 『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』『サブスタンス』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第27回 2025年4月『ミッキー17』『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第26回 2025年3月 『ANORA アノーラ』『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第25回 2025年2月 『リアル・ペイン 心の旅』『ブルータリスト』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第24回 2025年1月 『室町無頼』『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』