文化CULTURE
平川雄一朗 | 漂流 diary Vol.156
5月22日佐賀県唐津市
20220516 晴れのち曇り。
五月晴。梅雨前の青空。
若松の小さなワイナリーに行った後に、小倉南区へ。山裾の集落は中国地方っぽい。まだ知らない福岡がある。

20220517 晴れ。
風薫る。梅雨前の貴重な晴天。
朝から欲しい物を求めて出かけた。
午後は仕事で糸島。
明るい内に帰れたので、夕方は妻と欲しい物を求めて出かけた。


20220518 快晴。
今日も良い風、五月晴れ糸島。
飲食店には平日でもお客さんが多い。
街みたいに賑わっているのに道路脇には麦が実って、水路は田植えの水で満ちている。

20220519 薄晴れ。
朝から博多区で仕事して昼前に終わる。
帰って家で作業するけど時間が余る。
5月は全体的に連休ペースだなぁと思っていたら、方々から連絡があり今後の予定を尋ねられる。波がある。

20220520 曇り。
今日の曇空は嫌いじゃなかった。
今日は日本料理とハンバーガー。
イムズに幕が掛かり変な色になってる。
早目に終わったので密かな楽しみリサイクルショップへ。格安で良い物見つかる穴場。たむろしている御老人達の会話も楽しい。

20220521 快晴。
近所で2件と夕方六本松。
集合場所付近を散歩したがマスクを外しているは少ない。
しばらくはそんな感じだろう。
手に付けて散歩。


20220522 快晴。
唐津へ。
ここのところ続く梅雨前の爽やかな季節もあと僅かか。
見たいもの見て楽しんだ1日。
二年ぶりの洋々閣は同じ部屋だった。夕食が本当に美味しい宿。
あてなく来ても唐津楽しい。







5月22日佐賀県唐津市

1970年福岡生まれ。フリーランスフォトグラファー
出版社の契約カメラマンを経て、2003年独立。
様々な媒体から頼まれるままに日々撮影。
クロススタジオ所属。
フェアグランドシャッターズメンバー。
https://www.hirakaway.com
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第29回 2025年6月 『罪人たち』『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第28回 2025年5月 『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』『サブスタンス』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第27回 2025年4月『ミッキー17』『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第26回 2025年3月 『ANORA アノーラ』『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第25回 2025年2月 『リアル・ペイン 心の旅』『ブルータリスト』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第24回 2025年1月 『室町無頼』『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』