文化CULTURE
長谷川和芳 | その映画、星いくつ? 第1回 2023年2月
「趣味」なんて高尚なものは何ひとつもたず、50年少々生きてしまった。
音楽は毎日聴いているけど、だからと言って最新のミュージック・トレンドに詳しいわけでもない("トラップ"って何? SZAってなんて発音するの?)。
「好きな酒? やっぱ日本酒が一番かなぁ」なんて言うくせに、日本酒の知識が豊富なわけでもなく、結局、酒の味も好みでしか語れない(好き/嫌いしか語彙がない)。
毎日、料理してるけど、家人が多忙なため担当になっただけ。つくるのは好きだけど、たぶんうまくない。食卓を囲むと、家人がなぜか無口になる。料理が口に合わないんだろう。
何につけても中途半端なのは、音楽にしても飲酒や料理にしても、「趣味」ではなくて「習慣」と化しているからじゃないかと思う。だから、さほど突き詰めない。したがって、生産性もない。
同様に、月に2回映画館に足を運んでいるけど、実はこれも「趣味」ではなく「習慣」だ。音楽や酒との違いは、映画が非日常に連れてってくれるところか(酒も飲み過ぎれば非日常的な時間を体験できるけど)。
歳のせいなのか、時代のせいなのか、自宅の茶の間で映画を観ていても、集中力が続かない。途中でスマホさわったり、トイレに立ったり、飲み物調達のため冷蔵庫を開けたり。「非日常」にハマれないのだ。
その点、映画館では映画を観る以外、何もできない。自然と映画に集中する。次第にそれが愉楽となってきて、ここ10年ほど、定期的に映画館の暗闇に体を沈めるようになった。
「映画館、月に2回だけ? それは残念」と、映画マニアとして知られる居酒屋店主には笑われた。はい。すみません。確かに、月に映画2本なんて、観てない人よりは観てるけど、観てる人の足元にも及ばないレベルだ。「趣味」なんて言うのはおこがましい。
それでも、月2本という制約が個人的にはちょうどいい。これは、家人からの要請(「月に何本も映画を観るほど、我が家は裕福ではありません!」)もあるんだけど、本数を絞るからこそ、一本一本の映画に対して思い入れが募るし、作品が期待通りの出来だったときの満足感は高い(期待はずれだったときの絶望感もまた深い)。
その作品と縁があったという、その事実だけで、期待はずれな作品も憎めないんだけど。
その一方で、映画の厄介なところは、その作品の出来が良くても悪くても、観ると語りたくなることころだ。「なぜ、あの登場人物はあんな行動をとったんだろう」「あのシーンに監督はどんな意図を込めたんだろう」などなど、映画館を出た後はいつも自問自答を繰り返す始末。挙げ句の果てには、映画アプリに感想を書き連ねるのだけど、しょせんは備忘録。まとまりもない。
そんな折、『名盤』連載から引き続き『Bigmouth WEB MAGAZINE』の枠を提供いただけるということで、映画ネタをクリゼン氏に提案すると快諾を得た。そこで、月イチペースで映画について書いてみようと思った次第だ。
観た作品をただレヴューするってのも芸がないので、まず、翌月観る予定の映画2本をピックアップし、その作品についての情報を整理。そして、なぜその2本なのか、何を期待して選んだのかも開陳する。
そして、翌月末に、その答え合わせとして、2本の映画をレビュー、採点するというパターンでいこうと思う。
上に述べた通り、ボクは「習慣」で通っているわけで、決してシネフィルではない。だから、人に感心されるようなウンチクは書けないけど、「あ、この映画おもしろそう。観に行こうかな」「こんな観方もあるのね」程度に参考にしていただけると幸いだ。
では、早速、来月観る映画をピックアップしてみよう。
【3月はこの映画に賭ける!】
「習慣」という割に切羽詰まったコーナー名。いや、ホント、毎月「何を観て、何を観ないか」が悩みどころなのだ。特に「何を観ないか」。
3月といえば日本時間13日(月)に今年度のアカデミー賞が発表されるわけだけど、それを前に作品賞受賞有力候補が2本、3月3日(金)に公開される。『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』と『フェイブルマンズ』だ。
前者はミッシェル・ヨー演じるコイン・ランドリーの店主が並行世界を股にかけて悪と闘うというストーリー。この奇想天外な一編が、なんと、10部門11ノミネートと、今年度の最多ノミネートを成し遂げた。
映画館で予告編を観たけど、「これ、絶対映画館で観なきゃ」と思わせる仕上がりだった。1本目はこれで決まり。
後者は巨匠、スティーヴン・スピルバーグが、映画に魅了されていった自身の少年時代を描く自伝的な作品。第80回ゴールデングローブ賞では、ドラマ部門の最優秀作品賞を受賞している。アカデミー賞でも7部門にノミネート。
これ、絶対良作でしょう。スピルバーグが映画への愛を込めた作品。悪いわけがない。しかし、期待以上の感動を味わえるかというと、どうなんだろう?
アカデミー賞絡みでいくと、もう1本、黒澤明の名作をリメイクしたイギリス映画『生きる LIVING』も3月31日(金)に公開される。主演のマイケル・ナイと脚色のカズオ・イシグロがノミネートされているけど、これは4月に入っても公開していると思うので、今月はいいや。
実は『フェイブルマンズ』の対抗馬は、アカデミー賞とは関係がない作品だったりする。
まず、3月24日(金)公開の『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』。スピルバーグが映画の恩人なら、デイヴィッド・ボウイはロックの恩人なのである。この作品はボウイ本人のナレーションとともに、未公開映像の数々がスクリーンに映し出されるという。
ドキュメンタリーとしてのクオリティはイマイチという評も目にしたけど、なんたってボウイですから、そういう問題ではない。そして、福岡では、キャナルシティ博多のユナイテッド・シネマでIMAXで上映!! IMAXでボウイ!!!!!
うーむ。悩む。
もう一本の対抗馬は、日本映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』。こちらも24日公開。髙石あかりと伊澤彩織が演じる殺し屋コンビを描いた、2021年公開の青春アクション映画の続編だ。こういうのも好きなんです。
1作目はCSでやってたのを録画して観た。主演の2人のキャラとアクションのキレがクセになって、いまだに繰り返し観てしまう。続編は映画館で観ようと心に決めていたんだけど、このタイミングかー。
人生はままならぬものですなぁ。だからこそ、熟慮し最善の選択をせねばなりません。
★3月の2本★ ※期待度は5点満点
決めました。
昨年から期待を膨らませてきた作品。間違いないはず!!
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
期待度 ★★★★★
Rotten Tomatoes 支持率:評論家95% 観客88%
2023年3月3日(金)公開
2022年製作/アメリカ映画/上映時間139分
監督:ダニエル・クワン&ダニエル・シャイナート
主演:ミッシェル・ヨー
助演:キー・ホイ・クワン ほか
公式サイト: https://gaga.ne.jp/eeaao/
スピルバーグによる「映画を描いた映画」。やはり映画館で観ねば
フェイブルマンズ
期待度 ★★★★
Rotten Tomatoes 支持率:評論家92% 観客82%
2023年3月3日(金)公開
2022年製作/アメリカ映画/上映時間151分
監督:スティーヴン・スピルバーグ
主演:ガブリエル・ラベル、ミッシェル・ウィリアムズ
助演:ポール・ダノ ほか
公式サイト: https://fabelmans-film.jp
吉と出るか凶と出るかは、来月のお楽しみ!
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第22回 2024年11月 『ドリーム・シナリオ』『ジョイランド 私の願い』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第21回 2024年10月 『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』『シビル・ウォー アメリカ最後の日』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第20回 2024年09月 『ナミビアの砂漠』『ヒットマン』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第19回 2024年08月 『ツイスターズ』『ソウルの春』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第18回 2024年07月 『デッドプール&ウルヴァリン』『大いなる不在』
-
CULTURE その映画、星いくつ?〜第17回 2024年6月 『マッドマックス:フュリオサ』『HOW TO BLOW UP』