文化CULTURE
平川雄一朗 | 漂流 diary Vol.216
7月12日長崎県松浦市
20230710 雨のち晴れ。
休日。カレーの野菜だけ買いに行く。
激しかった雷雨は、落ち着いてきて、昼過ぎには晴れた。
途端に蝉が鳴き始めて、蒸し蒸しする。
明日も降るらしいが、我家では、今年の梅雨は、明けたということになった。

20230711 晴れ。
家を出て見上げても、街中で見上げても晴れ。夏の空で青が濃い。
久しぶりに親不孝方面へ。
去年から長浜公園に惹かれていたけど、
市内にこんな公園がもっと増えればいいのに。

20230712 晴れ。時々雨。
久しぶりに松浦へ。
風が気持ちいいけど湿っている。
身体を動かすと汗が吹き出す現場で、頂いたスポーツドリンクは魔法の水みたいだった。
夕方に少し海岸を散歩出来た。
久しぶりに海をゆっくり見れて良かった。
久しぶりに松浦へ。
風が気持ちいいけど湿っている。
身体を動かすと汗が吹き出す現場で、頂いたスポーツドリンクは魔法の水みたいだった。
夕方に少し海岸を散歩出来た。
久しぶりに海をゆっくり見れて良かった。


20230713 晴れとか曇り。
朝はいい風吹いてたけど気温は上がる。
現場はエアコンのよく効いた部屋で汗かかず。
大企業は違うな。
博多駅周辺は普段より賑わっている。
祭り。

20230714 曇り。

20230715 晴れ。
大分県佐伯へ。
高速大分道は先日の雨で部分通行止めのため甘木で降りた。
高速に乗り直しても良かったが、南東に下ればいいので、最近気になっていた竹田へ。
さらに東進して牟礼鶴酒造へ。
ここの麦焼酎は本当に美味しい。
焼酎で一番美味いのではないか?
長年行きたかった場所。
更に南下して佐伯着。
佐伯寿司は素晴らしかったが、教えて貰ったランブル...
更に素晴らしかった。
勉強になるなぁ。





1970年福岡生まれ。フリーランスフォトグラファー
出版社の契約カメラマンを経て、2003年独立。
様々な媒体から頼まれるままに日々撮影。
クロススタジオ所属。
フェアグランドシャッターズメンバー。
https://www.hirakaway.com
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第27回 2025年4月『ミッキー17』『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第26回 2025年3月 『ANORA アノーラ』『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第25回 2025年2月 『リアル・ペイン 心の旅』『ブルータリスト』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第24回 2025年1月 『室町無頼』『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第23回 2024年12月 『ノーヴィス』『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第22回 2024年11月 『ドリーム・シナリオ』『ジョイランド 私の願い』