文化CULTURE
博多のラトルズ!ゴーグルズ、セシル・ゴーグルが観た映画『イエスタデイ』
©2019 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.
映画YESTERDAYを見ていてまず思った事はこれ自分(主人公と同じ英語圏で売れないミュージシャン)
だったらどうするか?という事。やっぱりこの主人公と同じ様にするだろうと思う。
一番悩むのは大スターになってしまってから他にビートルズを知っている人から告発を受けてそれが世間にばれる事だろう。
そうなっても良い様に架空のアーティスト像を作り上げ正体不明の状態(あら?どこかのバンドみたい)で有名になって大金を得た瞬間に引退し自分名義で好きな音楽を続ける。(勿論売れない)というずるい考えに行き着いてしまった。。。
この映画の主人公はそんな事はしないのでご安心を。
ビートルズ関連でいうと日本の漫画に「ボクはビートルズ」という有名な漫画がある。
これは日本のビートルズトリビュートバンド全員がビートルズが有名になる前の年代にタイムスリップしてビートルズより先にビートルズのナンバーをリリースして有名になっていくという物語。
この話しに似た感覚がこの映画にもあるが決定的に違うのは物語がタイムスリップした60年代ではなく、SNSが発達した現代と言う事。
同じなのは親しい友人に聞かせた時の破壊力はもの凄いけど、普通にライブやっても最初は受けないというところ。
60年代だとあまりにも今迄のポピュラーミュージックと違い未来からやってきた奴らが作った音楽と言っても過言では無い位のインパクトがあって新しすぎるし、現在だと多様化した音楽に埋もれインパクト不足、そんな感じだろう。
どの時代でも良いアーティストが埋もれてた場合引っ張ってくれて有名になるきっかけを作るキーマンが必ずいる。
この映画でそこを手助けするのがエドシーラン役のエドシーラン!
そのエドシーランもあんぐり口をあけて驚くビートルズ楽曲の凄さ!
本当に皆ビートルズを知らない世界だったら当然そうなるだろう事がこの映画は凄く上手くかつビートルズマニアであればわかる細かい台詞の言い回しや背景の写真等がちりばめてある。
ビートルズをあんまり知らない方でもほぼ代表曲しか出てこないので絶対楽しめると思う。基本ラブストーリーだし。
でも是非ビートルズはベストアルバムを聞くだけでなくオリジナルアルバムを全部聞いてもらいたい。
そうすれば聞いた事の無いビートルズナンバーを初めて聴く時この映画の人々と同じ感覚にきっとなるから!
あと1つ!この映画で一番泣いてしまった場面があるのだけれどこれはネタばれになるので書けません。
是非劇場で良い音ででかい画面でご覧頂きたい!
ザ・ビートルズがいなかったら存在しないビートルズのオマージュバンドでお馴染みの
THE GOGGLES ギター担当 セシル・ゴーグル
THE GOGGLES WEB SITE
https://www.goggles.jp
『イエスタデイ』 10月11日(金) 全国ロードショー 配給 東宝東和

THE GOGGLES ギター担当
THE GOGGLES WEB SITE
https://www.goggles.jp
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第27回 2025年4月『ミッキー17』『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第26回 2025年3月 『ANORA アノーラ』『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第25回 2025年2月 『リアル・ペイン 心の旅』『ブルータリスト』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第24回 2025年1月 『室町無頼』『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第23回 2024年12月 『ノーヴィス』『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第22回 2024年11月 『ドリーム・シナリオ』『ジョイランド 私の願い』