文化CULTURE
ネトフリ三昧 Vol.6 深夜食堂 -Tokyo Stories Season2-
「小腹も心も満たします」
安倍夜郎原作のコミックがドラマ化されたのが2009年。
この10年間でドラマは5シーズン、映画も2本公開となった。
ドラマのシーズン4からNetflix配信となり、配信時は『深夜食堂 - Tokyo Stories』として2016年秋に公開。
この新しいドラマシリーズが見たいが為にNetflixに加入し、ドハマリしていく。
そして今年の10月31日から所謂シーズン5『深夜食堂 -Tokyo Stories Season2-』が配信された。
過去作でのキャストもきちんと顔を出しているのがまず嬉しい。
中国・韓国・ではリメイクされるという人気の高さも相まって、
今作は台湾のジョセフ・チャンが登場するエピソード9「甘い卵焼き」で台湾ロケも。
前作では韓国ロケもあったので、まさにNetflixのコンテンツの中でもアジア戦略を担っている事がハッキリと見て取れる。
今回も松岡錠司がメインの監督でお馴染みの山下敦弘に加え小林聖太郎もエピソードを担当。
今作の10本は以下。
①チキンライス 監督松岡錠司 仲村トオル・山口美也子
②ささみチーズかつ 監督山下敦弘 村杉蝉之介・綾乃彩
③小梅のおにぎり 監督小林聖太郎 坂本長利
④手羽先の唐揚げ 監督松岡錠司 大塚千弘
⑤焼きそばパン 監督山下敦弘 高橋和也・池田成志
⑥秋鮭ときのこ 監督松岡錠司 池田鉄洋・平岩紙・筒井真理子
⑦きつねうどん 監督小林聖太郎 藤野涼子・堀田真由・小松和重
⑧カレーラーメン 監督松岡錠司 勝地涼・永山絢斗・片山友希
⑨甘い卵焼き 監督松岡錠司 ジョセフ・チャン・綾田俊樹
⑩蟹と年越しそば 監督松岡錠司 前田亜季・山中崇・池松壮亮・小島聖
とエピソード〆は今回も年越しそばになっているのも嬉しい。
あらゆる年代、性別を飛び越え、まさに飯屋に集う客のごとく、それ俺の人生を垣間見る。
コの字カウンターの隅に自分が座っているかのごとく、酒のアテにおすすめだ。
心は満たされるが、小腹が減ってくるのが厄介ですが(笑)

1971年福岡市生まれ。大学時代からラジオ制作に携わる。
2015年 cross fm特別番組『HAPPY HOUSE 〜 The Family's Starting Point〜』で民間放送連盟賞 第11回日本放送文化大賞グランプリ受賞
2018年 CROSS FM特別番組『Let the Good Times Roll!!』が平成30年日本民間放送連盟賞 ラジオエンターテインメント番組部門で、最優秀賞を獲得。
現在はCROSS FM URBAN DUSK、CROSS FM MUSIC AMP、NHK TV 六本松サテライトを担当。
BIGMOUTH WEB MAGAZINE編集長
SpotifyのPLAYLIST→ http://urx3.nu/Rl6I
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第27回 2025年4月『ミッキー17』『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第26回 2025年3月 『ANORA アノーラ』『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第25回 2025年2月 『リアル・ペイン 心の旅』『ブルータリスト』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第24回 2025年1月 『室町無頼』『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第23回 2024年12月 『ノーヴィス』『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』
-
CULTURE その映画、星いくつ? 第22回 2024年11月 『ドリーム・シナリオ』『ジョイランド 私の願い』