漂流 diary Vol.49
4月22日福岡市南区平和
20200420 晴れ。
油断すると9時間ぐらい寝てしまう。
今日は妻が仕事をくれた。有難い。
門司港まで行って一人で撮影。
駅も観光地も静かだ。
帰りの県道に、テキヤ屋台が3件並んで唐揚げや梅ヶ枝餅を売っていた。
どこも大変である。
20200421 晴れ。
朝焼いたパンは素晴らしい出来だったが、小麦食に飽きてきたので冷凍した。午前中は仕事で柳川へ。
午後は息子と平尾霊園で下見。墓掃除のバイトについて計画してみる。
夕方はスタジオで明日の準備。
昼からの光が綺麗な1日だった。
20200422 晴れ。
本日より田園地帯で仕事。
呼んで頂き有難い。
今回は新しくスタジオスペースを作った。外は全く密でない空間。
移住を考えてしまう。
20200423 快晴。
風が止んで冷えた。
納屋の中が寒いので、ストーブをつけて仕事した。昼食後には、腹ごなしの散歩。
日差しが出て暖かくなった。
麦の緑色が綺麗だった。
20200424 快晴。
一日中いい天気。
留守中に花びんのカラーが咲いていた。
今日から撮影カメラを変えてみる。
Z6に105マクロ。仕事で一番使う組み合わせ。花壇を撮りに行ったけど土手の草の方が綺麗だった。
20200425 晴れ。
気持ちの良い一日。
朝から作業。外出無し。
集中力が必要なので、久しぶりにヘッドフォンつけて爆音データ処理。
気がついたら夕方。
買い物に行った後、裏山を散歩。
今日もマクロレンズで撮ったけど、早くも飽きてきた。
明日は違うレンズで。
20200426 曇りから晴れ。
朝は昨日からのデータ仕上げた。
昼は墓掃除したり、近所にパン買いに行ったり。今日のレンズはZ35mm1.8
小さくて高性能。日没が遅くなった。
17時に夕食をたべた。
4月23日三潴郡大木町
1970年福岡生まれ。フリーランスフォトグラファー
出版社の契約カメラマンを経て、2003年独立。
様々な媒体から頼まれるままに日々撮影。
クロススタジオ所属。
フェアグランドシャッターズメンバー。
https://www.hirakaway.com