音楽MUSIC
相対性理論から集団行動
相対性理論がアルバム『シフォン主義』を全国リリースし、LOVEずっきゅん!と世界に高らかに謳い上げたのが2008年の事だった。まさに病みつきとなってしまった『シフォン主義』に続いて翌年にはアルバム『ハイファイ新書』がリリースになりオリコン7位!更に翌年の2010年には3rdアルバム『シンクロニシティーン』ではオリコン3位を獲得する。パラレル~パラレル~である。
この相対性理論の活動初期のメインコンポーザーである真部脩一(B)と同じく相対性理論の西浦謙助(Dr)が2012年に脱退して5年、ボーカル齋藤里菜を迎えて2017年に結成したのが集団行動である。
当時、相対性理論のリズムに酷く中毒性があることに気付いていた私は非常に喜んだものだ。
その2017年6月にリリースされた1stアルバム『集団行動』収録のホーミング・ユーがCROSS FMでヘビーローテーションに選ばれ、集団行動がマンスリープログラムを担当することになった。
その番組『真夜中の集団行動』でディレクターとナビゲーターとしてお手伝いさせて頂いたのが私である。
初めてあった真部脩一君は聞けば福岡市出身!高校生までを過ごしたという。
クレバーで計算された受け答えはそのまま音楽性に反映されている。一方でボーカルの齋藤里菜ちゃんは当時音楽畑には初めて足を踏み入れたばかり!ラジオでは一生懸命だが天然らしい性格に好感を持ったものだ。
その後2018年には2ndアルバム『充分未来』をリリース。
そして昨日2019年3rdアルバム『SUPER MUSIC』がリリースになった。
1曲目でタイトルチューンのSUPER MUSICを聴いた瞬間に明らかに過去2枚から大きく世界を広げ、開かれたイメージとバンドとしての進化を感じた。これは特に里菜ちゃんとはもう軽々しく呼べない、ボーカリストとしての成長もある。
アルバムタイトルも四文字漢字から脱却し、ジャケットも堂々たる齋藤里菜のビジュアル。
まさにSUPER MUSICなのである。
アルバムツアーは東名阪のみなのが残念でならない、、そろそろ福岡に凱旋する真部脩一を見たいのです!

1971年福岡市生まれ。大学時代からラジオ制作に携わる。
2015年 cross fm特別番組『HAPPY HOUSE 〜 The Family's Starting Point〜』で民間放送連盟賞 第11回日本放送文化大賞グランプリ受賞
2018年 CROSS FM特別番組『Let the Good Times Roll!!』が平成30年日本民間放送連盟賞 ラジオエンターテインメント番組部門で、最優秀賞を獲得。
現在はCROSS FM URBAN DUSK、CROSS FM MUSIC AMP、NHK TV 六本松サテライトを担当。
BIGMOUTH WEB MAGAZINE編集長
SpotifyのPLAYLIST→ http://urx3.nu/Rl6I
-
MUSIC 福岡のティーンエイジ・インディーロックバンド奏人心。無修正ライブ配信シングル第2弾「16winter Boy’s」4/9(水)配信リリース!福岡で初ワンマン&初フェス出演決定!
-
MUSIC ナカムライダーのFUJI ROCK2024日記 後編
-
MUSIC ナカムライダーのFUJI ROCK2024日記 前編
-
MUSIC 博多発・スーパーウルトラめんたいポップグループ「GBB」本日ゲリラデビュー!純度100%松隈印の新曲MV公開!
-
MUSIC 8/23(金) 田我流ツアー「縁 ~en~」福岡公演にEVISBEATSが出演!!
-
MUSIC 山口洋(HEATWAVE) |博多今昔のブルース Vol.46〜ベイサイド・ミュージックジャンボリー