Bigmouth WEB MAGAZINE

酒場SAKABA

ロケハンしときましたー! Vol.32 「BERG (ベルク)」東京・新宿

ロケハンしときましたー! Vol.32 「BERG (ベルク)」東京・新宿

巷のヴァイブス溢れる酒場を、皆さんに代わってわたくしナカムライダーが勝手にロケハンしてきました!

遠かったり用事なかったりで行く機会ないかもですけど、もしもの場合はぜひ参考にしてください。

見た目だけ整えたようなフニャちん酒場はスルーします。



32軒目 「BERG (ベルク)」 東京・新宿



乗り換えやインバウンドの人の波でごった返す新宿駅。

この場所がいったい地上なのか地下なのかよく分かりませんけど、JR線からメトロ丸ノ内線方面へと向かう途中、突如現れるガチャガチャしたクセ強めな空間。

メニュー写真と文字が溢れる店先に目が止まります。




おー、ビールのお店か〜。ランチとかモーニングとかドイツっぽいメニューが色々あるなぁ〜。

とか思ってると、入り口脇の看板には、





コーヒーやソフトドリンク、そして大量のメニュー写真と貼り紙の数々。

もうなに見たらいいんだかよく分からなくなるクセ強な見た目ですが、初めて足を踏み入れたのが多分15年ぐらい前。

僕は東京滞在の際は新宿によくいるんですけど、ちょっと時間が空いた時、仕事に行く時帰る時、ちょっとだけ飲みたい時、少しお腹が減った時、いろんなタイミングでお世話になってます。

駅ビルの中なので場所は便利だし、電車すぐ乗れるし、なにしろお安い。





店の入り口は奥の方にあって、人気店なので時間にもよりますがたいてい何人か並んでます。

店の中にも並んでるので、多分写真の状況だと全部で10人以上は並んでます。

でも大丈夫、たぶん10分程度で入れます。


入り口に向かう途中も相変わらずガチャガチャしてまして、ベルクのオリジナルグッズなんかも売ってます。





ステッカーやポストカード、缶バッジなどなど。

ちょくちょくネコ・犬・クマ?みたいなイラストが描かれてますけど、ベルクのキャラかなんかでしょうか?

とりあえず、混沌としてます。





さ、列が進んで店内に入りましたが、ご覧の通りオーダーできるレジのある場所はまだ先です。

右が客席、左がキッチンで、カウンター上にはまたメニューがあります。

外で散々メニュー見たのに、まだなに食べるか決められてない人も安心です。


ちなみにベルクはレジでオーダーする際、マスクをしてないと注意されます。

え?今どきまだマスク?と思われる方もいるかもですが、お店のルールですのできちんと守りましょう。





こんな感じに並んで、いま一番右の黒い服の人がオーダー中です。

ほらマスクしてるでしょ?

写真真ん中ぐらいには「パレスチナ人の虐◯やめろ」って貼り紙あったり、右下にはK-POPアーティスト?の写真飾ってあったり、店内もクセ強です。


天井からなんか丸いのがたくさんぶら下がってて惑星みたいになってますけど、もしや店内は宇宙空間って想定なんでしょうか?





ほら、こんな感じ。

これもう宇宙でしょう。

え!?もしかして「BERG」ってドイツ語で「宇宙」って意味?? と思って調べてみたら、「山」って意味でした。

なんやねん!





店内はこんな感じで、テーブル席と立ち食いカウンター。

天井には惑星。

オーダする前に先に席を取っておいた方が無難でしょうね。





さて、こちらジャーマンブランチのビアセットです。

ライ麦パンとバゲット、レバーハーブパテとポークアスピックのパテ2種、ザワークラウトと豚ハムと鶏ハム(見えてなくてスイマセン)。

ビールはサッポロで、なんとこのセット870円(税別)!!!お安い!!!


パテはカップの中に2種入ってて、奥側の薄茶色っぽいのがレバーハーブパテで超美味い。

手前側の白とピンクが混じり合ってるようなパテはポークアスピックってやつですけど、これまたすごい美味い。

豚の柔らかい希少な赤身をクリームや香辛料と混ぜ合わせてゼリー上にしたパテだそうで、日本食肉加工コンテストで金賞を受賞したこともある逸品とのこと。

ビールぐびぐび進んじゃいます。





座った席の頭上を見上げると、古い映画のDVDがずらっと積まれてます。

よく知らない映画が多いですけど、店の中どこにもモニターみたいなのが見当たらないんで、どこで流すつもりなのか。

それともただの棚として置いてるだけなのか。





壁にはベルク通信なる懐かしの壁新聞が掲示してありました。

発行が、2024年10/1 Vol.366。

さ!さんびゃくろくじゅうろく!!??

月刊誌でしょうから、これまで毎月発行されてきたとして発刊からすでに30年以上!?

調べてみたら1994年のVol.1創刊号からVol.300までは、下記URLで読めるようになってました。笑

https://www.berg.jp/tsu-shin/tsu-shin3.html





普段はだいたい一皿食べたらサクッと帰るんですけど、今日はもーちょいしがみたいのでレバーハーブパテを追加オーダー。

これなんと380円(税別)。

あー最高、美味いわぁ〜。





当然ビールも追加して、今度はエーデルピルス。

「世界最高峰と言われるチェコ・ザーツ産のファインアロマホップだけを使用した鮮烈で深みのある苦味と、華やかな香りが魅力のスーパープレミアムビール」ということでして、美味いです。

まるで海外産ビールみたいですけど、サッポロです。

サッポロビールさいこー。





なんだかエンジンかかり始めて、五穀米と十種野菜のカレーとポテサラ付きのウインナー盛り合わせも追加。

お、カレーも美味しい。

しかもこのカレー、なんと500円(税別)なんです!やすっ!

ガツガツ食べちゃいます。





この席、ふと顔を上げると目の前にメニューが貼ってあって、読書がわりに隅々まで読んでしまってまたも追加しそうになる。

ドッグも色々あるんだね〜。

コーヒーも美味しいんだよね〜。

いやいかん、危うくベルクの罠にハマってしまうところでした。

もう結構食べたしお客さん並んでるし、そろそろ帰りましょう。

お会計は先に済ませてますけど、空いたお皿はぜひ片付けて帰ってくださいね。





さて、宿に戻りますか。

ま、宿と言ってもサウナのカプセルだけど。

安いし美味いし便利だし、また近く通ったら寄っちゃおー。





BERG(ベルク)

住 所:東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 B1F

最寄駅:JR新宿駅・東京メトロ丸の内線新宿駅

営業時間:7:00〜23:00

ナカムライダー
ナカムライダー

ナカムライダー NAKAMURIDER

instagram

1971年生まれ
蟹座AB型三男のサガン鳥栖サポーター 
カレーとビールとフェスとサッカーとネコがスキ
福岡市在住
CMディレクター・サウナ・スパプロフェッショナル(管理士)