Bigmouth WEB MAGAZINE

文化CULTURE

お先にととのわせていただきます♨️ 10軒目「サウナ錦糸町」東京・錦糸町

お先にととのわせていただきます♨️ 10軒目「サウナ錦糸町」東京・錦糸町

めっきり秋めいて来たな〜、とか思ってたら、もういつの間にか冬になっちゃいますねー。
あー、寒いのイヤだわー。。
外気浴の時、外が寒かったら全然ゆっくり出来んしなぁ。
みたいなことを考えながら、錦糸町でふと空を見上げたら、スカイツリーの上空にはもこもことしたウロコ雲が広がってました。


ウロコ雲かわいい。
でも、こういう秋の雲って、ウロコ雲とかいわし雲とかひつじ雲とか、なんか色々言い方ありますよね。
この雲って、もしかしたらウロコ雲じゃなくって、本当はいわし雲だったりするのかな。
なに雲なんだろう。。
それにしても、こんなに足元までスカイツリーが見渡せる場所って、なかなか無さそうだなー。
 
なんてどうでもいいことを考えながらちょっと右を向いたら、ありました、サウナ錦糸町。


右手前の茶色いビルです。
サウナ錦糸町は、カプセルイン錦糸町っていうカプセルホテルに併設された浴場のことです。
でもこれって結構珍しいことで、僕はよくカプセルホテルに泊まってますけど、ホテル内の浴場のことをわざわざ施設名を変えて呼んでる例って、ここ以外だとカプセルホテルじゃないけど赤坂のセンチュリオンホテルの中に入ってる、ドS熱波でおなじみのサウナリゾートオリエンタルぐらいしか知りません。
つまり、名前を与えて独り立ちをさせても良いってぐらい、自信の表れだと思います。

錦糸町って街は、いわゆるサウナの激戦区です。
駅を出てすぐ、徒歩1分でたどり着く駅至近の「楽天地スパ」。
NWロゴのかわいいベースボールシャツが館内着の人気店「ニューウィング」。
そんな中、こちらサウナ錦糸町が放つ最大の個性は、

「灼熱の昭和ストロングスタイル」

という感じでしょうか。
サウナ室の温度は、なんと120℃を超えます。
ひ!ひゃくにじゅうど!!!
一般的なサウナはだいたい90℃前後ぐらいでしょうか。
湿度との関係性や個々の好みもあるので、温度が高い方が良いって訳では全然ないんですが、比較的昭和感の残ってるベテランサウナ施設は、温度高め・湿度低めなドライサウナなことが多いですよね。


なにやら、謎アジアンテイストな入口。
たぶん海外のお客さんが多い(多かった)んでしょうか?
施設のいたるところに英語表記が見られます。
カプセルホテルに向かう階段の壁にも、謎の和風英語ポスターが掲げられてます。


ひとつ気になったのは、海外の人たちって高温サウナとか大丈夫なんですかね?
ま、サウナの本場フィンランドとかドイツの人なら平気かもだけど、アジアとかのサウナが何かよく知られてない地域の人とか、日本に遊びに来て知らずに高温サウナ入って、アツ!日本はとんでもない国だ!蒸し殺される!みたいに誤解して母国に帰ってしまったりしてないんですかね。

心配です。(余計)

でも今はコロナの影響で海外のお客さんが来れないから、こういう施設もお客さん減ってるでしょうねぇ。
ほんといつになったら以前のような生活に戻れるのか。。
個人の意見ですが、高温多湿なサウナはコロナウィルスも生息できないだろうし、温冷交代浴で我々の免疫力もアップするし、良いと思うんですよね。
たまにサウナ室で後ろに座ったおっさんがやけに深い息をハァ〜っと吐いて、その息が僕の背中にぬ〜んと掛かってイラっと来ることはありますが、サウナ室を出たらかけ水するし、その後すぐに水風呂入るし、きっと大丈夫でしょう。


浴室に入ると、洗い場のど真ん中に大きな浴槽がでーんと鎮座しています。

パッと見渡した感じじゃ、他に浴槽は見当たりません。

あれ...?水風呂は?

サウナ好きの方なら、きっとそう思うことでしょう。
でもご安心ください。
この大きな浴槽がまさに水風呂なんです。
こちらサウナ錦糸町では、この大きな水風呂が主役なんです。
もちろんお湯の浴槽もちゃんとありますよ。
写真奥の階段を降りた右側に、漢方風呂があります。

では、水風呂はのちほどのお楽しみということで、サウナ入らせていただきます。
120℃超えってことでちょっとビビってましたけど、なんか思ってたほどきつくはありません。
あれ?と思って室内の温度計を見たら、122℃を指してます。
マジか。
これでもっと湿度が高かったら体感がきついかもですが、このセッティングだと全然耐えられます。
ナイスセッティング!

サウナ室内にはテレビが見える側と見えない側があるんですけど、ちょうど「相棒」の再放送がやってましたので、テレビが見える位置に座ります。
程なくして、お客さんが入ってきました。
全身に和風な絵が書いてあるアーティスティックなお父さんです。
僕の位置と、テレビの位置のちょうど中間にお座りになられたので、「相棒」がよく見えなくなりました。
もちろんカチンと来ましたので、立ち上がってガツンと言ってやります。

「ふぅ〜、めっちゃ汗出た」

そそくさとサウナを出まして、さて水風呂です。
かけ水をして入りますと、キリッと冷えてるけどすごいやわらかな肌触り!
さすが天然地下水!たまりません!
しかもこの水風呂、なんと泳いでもいいんです!

全長7mのキリッと冷えた天然地下水の泳げる水風呂!!!

なんとキャッチーな響き!!!
しかも一番奥の方では、写真じゃ分かりにくいんですけど天井から水がジャバジャバ降って来てます。
手前から泳いで奥まで行って、天から降りそそぐ天然地下水を浴びる。
目をつぶって、身体すべてを天然地下水に委ねる恍惚の時間。。たまりません。

そうこうしてると、さっきの和風な絵のお父さんがサウナから出てきたかと思ったら、汗を掛け水で流しもせずにザバッと勢いよく水風呂に入ってきました!
なに!掛け水もせずに水風呂に入ってくるとは!
もちろんカチンと来ましたので、立ち上がってガツンと言ってやります。

「さて、そろそろ外気浴いこうかな」

そそくさと水風呂から上がりまして、さて外気浴です。
(※実際のところ常連の皆さんには掛け水カットOKのローカルルールがあるみたいですので、全く問題なしです。)


こちらの外気浴スペースは、一旦浴場を出て階段で上に上がるんですけど、そこにこんな貼り紙がされてます。
ま、右の「ととのいデッキ」は分かりますけど、左の「鍛練室」ってのは、なに?
というか「極」ってのは、なに?
ひとまず左の鍛練室を見てみます。


たしかに鍛練室。
めっちゃ本格的なジムがありました
施設利用者は、ここも使っていいみたいです。


右に行きますと、外部スペースにイスやデッキチェアが並んでました。
ここでゆったり休憩できます。
イスに座って目をつぶって、ふぅ〜っと息を大きく吐き出すと、身体中がじわじわと気持ちよくなっていきます。

ぐわんぐわん。。
じぃぃぃーーーーん。。

ふはぁ〜。
全身をふわふわの幸せに包まれた中ふと目を開けると、ふわふわの秋の空が広がってました。


つか、ここ隣のビルから丸見えやん!
オレのふわふわ丸見えやん!

あーびっくりした。
全然いいけど!
やっぱ外気浴って空が見えていいですよねー。
雲がゆっくり動いていくのを見ながら、ほぼ何も考えずにぼんやりと数分過ごす、みたいなことって普段無いじゃないですか。
ああいう「無の時間」が、きっと忙しい僕ら現代人には必要なんですよ。

という言い訳で、平日の昼間っからサウナに入るやーつ(オレ)。


休憩室に来ました。
リクライニングチェアが数脚並んでて、狭いけど十分です。
なんか漫画もたくさん置いてありますので、ここで大いに時間がつぶせちゃいそうです。


僕がバイブルとしてる横山光輝先生の三国志はありませんでしたが、蒼天航路とキングダムはありました。
ところで蒼天航路を読んだことがある方には、作者の王欣太(キングゴンタ)先生がいま連載してる「達人伝」って漫画がオススメです。
キングダムは周囲の六国を征服する側の秦が舞台ですが、達人伝はその真逆、征服される側の英雄たちが秦に対抗する様がみずみずしく描かれていて、読み応えがあります!

あ、なんかすいません。
急に史記スイッチ入ってしまいました。
つまり、サウナあがりにリクライニングチェアに横たわり、蒼天航路やキングダムを始め、様々な漫画が読める。
すなわちこれ至福。
あ、マスクはしてくださいね。

こちら、屋上でテントサウナをやってるタイミングもあるみたいなので、また行ってみよう。
スカイツリー眺めながらのサウナ、良さそう。





サウナ錦糸町
http://capsuleinn-kinshichou.tokyo/

住 所:東京都墨田区 錦糸2丁目6-3
電 話:03-3621-1919
交 通:錦糸町駅より徒歩3分
定休日:年中無休 24時間営業

お先にととのわせていただきます♨️ 11軒目「サウナセンター」東京・鶯谷
お先にととのわせていただきます♨️ 9軒目「御船山楽園ホテル らかんの湯」 佐賀県武雄市

ナカムライダー
ナカムライダー

ナカムライダー NAKAMURIDER

instagram

1971年生まれ
蟹座AB型三男のサガン鳥栖サポーター 
カレーとビールとフェスとサッカーとネコがスキ
福岡市在住
CMディレクター・サウナ・スパプロフェッショナル(管理士)